賃貸物件に入っている入居者による入居者のための原状回復と、退去時の敷金返金に関するサイト。特段の約定がない場合、敷金は故意過失の傷汚れがなければ全額戻るべきものです。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリーニング代、畳表変え、襖張り替え、壁紙張り替えで15万の請求なのですが
敷金礼金0の物件に5年住んでたのですが、クリーニング代、畳表変え、襖張り替え、壁紙張り替えで15万の請求なのですが、これも国土交通省のガイドラインにそって話しを進めても平気ですか?
それとも敷金0の場合はまた話しは別ですか?
ですが、まだ値引きの交渉をしていないのですが、鍵を返した時に見積もりみたいなのに、サインしてしまったのですが、無問題でしょうか?
見積もりにサインしてしまったのは不利だけど、
その見積もりが信義則に反して無効と考えることも可能だよ。
(消費者契約法10条、民法1条2項)
裁判になったとしたら、貸主側の事情と借主側の事情を総合的に考慮して判断されるから、
双方にどのような事情があるのかが重要だよ。
建物の使用に関して借主に故意・重過失はあったのか、なぜ見積もりにサインをしてしまったのか。
とりあえず、交渉すること自体は自由にできるから、丁寧に交渉するといいと思うよ。
立ち会い鍵返して10日ほどたつが敷金いくら返ってくるか
まだ連絡ないけど、みなさんはどうでした?
本来返ってくるお金なんだが?
退去予定だけど、エアコンの修理代はどうなるんでしょうか
今の部屋は来年の3月で丸3年住んだことになるのですが、
入居して初めての夏、エアコンをつけたら最初カラカラって音がなってて
気にしないでつけたままにしてたらバキバキッ!!!て音がしてエアコン室内機の中のファンが粉々になって落ちてきた
その後、エアコンつけるとファンがバランス失ってガタガタうるさいけど、だましだましこれまで使ってました。
壊れたときに不動産屋に言えばよかったんだけど、そのままほったらかしにしてしまった。
来年2月に退去予定だけど、エアコンの修理代はどうなるんでしょうか。
ちなみにファンの破片はとっくに捨ててしまいました。
上沼相談員お願いします。
元々敷金を15万払ってるのに5万しか返ってこないのはおかしいですか?
ここ読んでると10万は返ってきてもおかしくないような気がするんですけど。
もっとも内見もせずに電話で伝えた事から考えるとドンブリの可能性が極めて高いから、
いろいろとやれば10万くらい返ってきそうだけど。
ネズミがでてふすまガリガリやったのは住んでる人の責任になるのかな?
ネズミは連れ込まない限り外から侵入してくるもの。
要するに建物に欠陥(隙間)があるから侵入してくるわけだ。
集合住宅なら建物の維持は大家の責任…とゴネてみたら?
壁に落書きしたとか、壁がヤニで汚れた、押しピンの穴があいた
契約書にはまだ何も署名してませんが、そろそろ持って行かないと…ってゆうところです。
先に「保証金・敷金・礼金」とゆう名目で12万4千円払っています。
出る時に、かかるお金(クリーニングなど)が、
12万4千円でたりない場合、賃貸人が負担。となってるんですが、1~2年ほど前に、テレビの行列のできる相談所で、橋本弁護士が、 「子供が壁に落書きしたとか、壁がヤニで汚れた、押しピンの穴があいたってゆう、生活していて当たり前にできるものは、大家が、毎月入ってくるみんなの家賃をためておいて、そこから払わなければならない。
もちろん、普通に生活していてできないような、すごい穴があいたとかは別ですけど。」
ってゆってるのを見たんです。
私ホントに無知で、市役所にいる無料弁護士に聞きに行こうかなって思うんですけど、
もし、何かアドバイスとか、ありましたらお願いします<m(__)m>
子供の落書きとヤニは、通常使用の範囲じゃない。
押しピンの穴は数次第、異常に多いと・・・。
入居の際に、「タタミの張り替えしますか?ただし退去時に張り替え代を敷金から引かせてもらいます」と。なんとなく納得がいかない
入居の際に、「タタミの張り替えしますか?ただし張り替えすると退去時に
タタミの張り替え代を敷金から引かせてもらいます」
と言われたんですが、なんとなく納得がいかないような、でも当然のことのような
もやもやした気分なんです。現状回復という面でみれば当然だろうけど
きっとおれが退去して次回入居する人にも、きっと同じ事言うと思うんですよね。
でもまあそれが賃貸というものなのかなとも思ったり。
みんなはどうしてますか?
そんなこと言うのは、無知な貸主だろうから他にもトラブルありそうだし、借りないほうがよいのでは。
畳以外でも難癖つけて、出る時に敷金全額償却されそう。
どうしても借りるなら、それが賃貸借契約書に特約として記載なく、掃除して普通に使用している場合は通常損耗なので
出る時に引かれても明細持って消費生活センターとかに相談→最悪の場合少額訴訟で取り戻せます。
揉めるのが嫌なら取り替えず上から合板置いてカーペット敷くとか?
とりあえず入居すぐと退去時にフィルムで写真撮ったほうがいいですよ。
更新料0円だったのに管理会社が変わったから家賃1ヶ月分の更新料払えという手紙
これは泣き寝入りするしかないのでしょうか?さすがに悔しすぎます。。
管理会社が変わっても、元々の契約書の内容が引き継がれる訳だから・・・
更新料について記載がないのならば払う必要なし。
記載があったけど今までは取られたことがないって場合は、要話し合い。
契約期間が2年なんだけど、6か月で出ていったら違約金みたいなの取られるの?
普通なら取られます。
特約に書いてあるんでは?
1.まずは管理会社に連絡し交渉。
管理会社からの見積もり・請求額の根拠を聞いてみましょう。(相手の説明に納得してしまえばここで終了。)
国土交通省ガイドラインに基づいた修繕費の負担額、自分が妥協して払う事が出来る金額を計算しておく。(相手が譲歩してくればここで妥協もあり。)
・必要に応じて次の文書を作成・送付ガイドラインに基づいて修繕費負担額を計算し、国土交通省・不動産適正取引推進機構の文言を添え金額の正当性を主張した書類を管理会社に回答期限を明記し送付。
2.違法性を追求した文書を管理会社に送付。
ここではガイドラインではなく、民法606条・消費者契約法10条・裁判の判例などを用いて文書を作成し、管理会社の請求の違法性を指摘。
(敷引き→各地裁判例 修繕特約→H17/12/16最高裁判例を参考)
3.同様に大家と交渉。
4.効果なければ内容証明を大家に送付。
5.それでもダメな場合は小額訴訟。
1.何割かの管理会社は敷金返還に応じて来ると思いますが、応じない場合2.の手順へ。
管理会社との話し合いが決裂した場合、大家との交渉へ。
裁判になれば判例から貸主の方が不利な為、大抵は4.の段階までに敷金返還に応じてくると思われます。
法律に疎いなど大家が無知な場合、または嫌がらせの意味で5.まで進む事もあるでしょう。
威圧的な態度をとらずにあくまで冷静に対応する事。
時間に余裕無い人は諦めるか代行業者に依頼する。
諦めるといってもそれほど専門的な知識は必要としないのでネットで集めた知識で充分です。
数時間の勉強・作業で数万~数十万が返って来ると考えれば良いバイトになると思います。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
賃貸借契約で、借り手が家賃を滞納したり、部屋の造作を壊すなどした場合の損害賠償の支払いを担保するために、家主に対して預けるお金のこと。 保証金と同じ性格だが、敷金としての相場は家賃の1~3か月分。契約が終了した時、滞納や修理が必要な損害を与えないかぎり無利息で全額返還されるのが原則。 部屋の改装費用を差し引いて返還する家主もいるが、常識的な使い方で経年変化した分の改装費まで借り手が負担する義務はない。