忍者ブログ

賃貸物件に入っている入居者による入居者のための原状回復と、退去時の敷金返金に関するサイト。特段の約定がない場合、敷金は故意過失の傷汚れがなければ全額戻るべきものです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

敷金は家賃滞納する人間がいるからあって当たり前

403 :名無し不動さん:2009/11/25(水) 09:06:54 ID:NRqIzwNH
敷金は家賃滞納する人間がいるからあって当たり前
夜逃げとかね
破壊した場合は弁償して当然
クリーニング代も引かれても仕方ない
普通に生活した場合、引かれてもクリーニング代くらいだろ
必死な奴は、引かれそうな要因のある奴だろな

406 :名無し不動さん:2009/11/25(水) 13:32:49 ID:5YVzPeXO
>>403
そもそもクリーニング代すら払う必要無いんだがな
通常の清掃を行っていれば後は大家が負担すべき部分

つうかそのための家賃だろ

PR

最近、敷金やめた。「退去時清掃費用」として預かることにした。 これって違法じゃないよね? 敷引きと同じようなもんでしょ?

45 :名無し不動さん:2009/04/09(木) 12:26:53 ID:???
最近、敷金やめた。「退去時清掃費用」として預かることにした。
これって違法じゃないよね?
敷引きと同じようなもんでしょ?

46 :名無し不動さん:2009/04/09(木) 13:25:22 ID:???
>>45
公庫融資物件ならアウト。
何故だかは分かるよな?


今自分が管理してるのが約900戸 85棟 なんだが、これは一人で管理こなせる数なのか?

18 :名無し不動さん:2009/03/26(木) 18:46:50 ID:???
なあみんな教えてくれ…
今自分が管理してるのが約900戸 85棟
なんだが、これは一人で管理こなせる数なのか?
督促、入退去チェック、退去精算、物件巡回、クレームetc…
頭おかしくなりそう。

19 :名無し不動さん:2009/03/27(金) 11:39:47 ID:???
>>18
スゲェww
俺なんて約250戸だが、結構メンドイ。
まぁ、一人だから仲介も経理もやってるがね。

23区でクリーニング代いくらぐらいなんだろう

954 :名無し不動さん:2009/05/15(金) 10:09:34 ID:???
23区でクリーニング代いくらぐらいなんだろう。
また、風呂有り、無しだと違う?

1Kで10万とか超えたらすぐ分かるが、
微妙な上乗せなら、気付かないよね?



957 :名無し不動さん:2009/05/15(金) 10:22:53 ID:???
>>954
賃貸の退去後原状回復清掃のハウスクリーニング代の請負金額は激安。
管理会社・大家にもよるから一概には言えないですが・・・

>また、風呂有り、無しだと違う?
水廻りは厄介な箇所ですから金額に差は出ます・・・が
まず1K、1Rなら請負金額は最低が7000最高でも15000でしょうね。

汚れ具合で差も出ることではありますが
1DKで10000から20000
2DK(1LDK)で15000から25000
3DK(2LDK)で20000から30000
限りなく最低価格に近い。

賃借人が支払うほどもらえればハウスクリーニング業者はもっと儲かる。

もう不動産賃貸業は楽して儲かる時代じゃなくなったんだな

533 :名無し不動さん:2009/04/24(金) 09:39:59 ID:???
別に賃貸でいいよ
賃貸しか住宅手当でないし、9万のうち5万出るからな
損得の計算くらいできるよ

534 :名無し不動さん:2009/04/24(金) 10:09:37 ID:???
超賃貸不況だから必死なんだろうな
しかし、日本全体が不況のせいで転勤が減り賃貸需要が減ってるのは分かるが
福岡なんかは今回の不況の何年も前からずっと賃貸不況だった
つまりは学生の数、子供の数、必然的に新社会人の数も減り続けてるんだろうな
空きだらけでほとんどの大家が賃料を下げてきてる
敷金も0のところがかなり増えてきたみたいだ

はっきりいって主要都市部でも賃貸物件は飽和状態。 明らかに借り手市場

284 :名無し不動さん:2009/04/05(日) 11:00:47 ID:???
ども!不動産屋です。
はっきりいって主要都市部でも賃貸物件は飽和状態。
明らかに借り手市場だから
大家のいいなりになる事はないよ。


285 :名無し不動さん:2009/04/05(日) 11:18:21 ID:???
>ちなみに、家賃を決められるのは所有権者たる大家だけだから

何でこんなすぐ嘘と分かることを言うんだろうね・・・

借地借家法第11条(地代等増減請求権)
 地代又は土地の借賃(以下この条及び次条において「地代等」という。)が、土地に対する租税その他の
公課の増減により、土地の価格の上昇若しくは低下その他の経済事情の変動により、又は近傍類似の土
地の地代等に比較して不相当となったときは、契約の条件にかかわらず、当事者は、将来に向かって地代
等の額の増減を請求することができる。ただし、一定の期間地代等を増額しない旨の特約がある場合には、
その定めに従う。


減額請求権もちゃんとある
もちろん大抵は、当事者同士の話し合い→調停(第三者を挟んだ話し合い)→裁判の順で、裁判まで行くことは稀だが
どちらの申し出でも、一方的な言い分が認められたケースはまずない

最新記事

























アクセス解析
敷金・原状回復のガイドライン

1.まずは管理会社に連絡し交渉。
管理会社からの見積もり・請求額の根拠を聞いてみましょう。(相手の説明に納得してしまえばここで終了。)
国土交通省ガイドラインに基づいた修繕費の負担額、自分が妥協して払う事が出来る金額を計算しておく。(相手が譲歩してくればここで妥協もあり。)
・必要に応じて次の文書を作成・送付ガイドラインに基づいて修繕費負担額を計算し、国土交通省・不動産適正取引推進機構の文言を添え金額の正当性を主張した書類を管理会社に回答期限を明記し送付。

2.違法性を追求した文書を管理会社に送付。
ここではガイドラインではなく、民法606条・消費者契約法10条・裁判の判例などを用いて文書を作成し、管理会社の請求の違法性を指摘。
(敷引き→各地裁判例 修繕特約→H17/12/16最高裁判例を参考)

3.同様に大家と交渉。

4.効果なければ内容証明を大家に送付。

5.それでもダメな場合は小額訴訟。

1.何割かの管理会社は敷金返還に応じて来ると思いますが、応じない場合2.の手順へ。
管理会社との話し合いが決裂した場合、大家との交渉へ。
裁判になれば判例から貸主の方が不利な為、大抵は4.の段階までに敷金返還に応じてくると思われます。
法律に疎いなど大家が無知な場合、または嫌がらせの意味で5.まで進む事もあるでしょう。
威圧的な態度をとらずにあくまで冷静に対応する事。

時間に余裕無い人は諦めるか代行業者に依頼する。
諦めるといってもそれほど専門的な知識は必要としないのでネットで集めた知識で充分です。
数時間の勉強・作業で数万~数十万が返って来ると考えれば良いバイトになると思います。

人気記事
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
退去時用語集
敷金 【しききん】
賃貸借契約で、借り手が家賃を滞納したり、部屋の造作を壊すなどした場合の損害賠償の支払いを担保するために、家主に対して預けるお金のこと。 保証金と同じ性格だが、敷金としての相場は家賃の1~3か月分。契約が終了した時、滞納や修理が必要な損害を与えないかぎり無利息で全額返還されるのが原則。 部屋の改装費用を差し引いて返還する家主もいるが、常識的な使い方で経年変化した分の改装費まで借り手が負担する義務はない。
最新トラックバック
最新コメント
[01/29 お]
[11/07 リッキ]
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
免責事項
当サイトで掲載している内容は、2ちゃんねる掲示板の投稿を転載したものです。 ご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
Copyright © 賃貸物件退去時の敷金は帰ってくる All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog /
忍者ブログ [PR]
ブログパーツ